インプラントとは
インプラント治療とは、歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋入し、人工歯を被せて歯を補う治療法のことです。
歯を失った場合の治療法としては、従来はブリッジや入れ歯が一般的でしたが、近年はインプラント治療を希望する患者様が増えています。
このような方におすすめです
- 入れ歯が合わない
- しっかり噛みたい
- 1本だけ歯を失った
- 見た目が気になる
インプラントの
メリット・デメリット
メリット
-
ブリッジのように
健康な歯を削る必要がない - 入れ歯のような違和感がない
- 天然歯と同じようにしっかり噛める
- 発音するときに支障がない
- 顎の骨が痩せにくい
- 見た目が自然できれい
デメリット
-
ブリッジや入れ歯よりも、
治療期間が長い - 外科手術が必要になる
- 保険が適用できないため費用が高額
当院のインプラント治療の特徴
ガイデッドサージェリーを
使った安心で安全性の高い
インプラント
当院のインプラント治療は、「ガイデッドサージェリー」というシステムを導入しています。
ガイデッドサージェリーとは、歯科用CTで撮影した画像をもとに、専用のコンピューターソフト(ストローマンガイド)を使ってシミュレーションを行い、手術用のガイドを作製して行うインプラント手術です。緻密なシミュレーションにより、安全性の高い治療を行うことができます。
当院のインプラント治療の流れ
-
1カウンセリング
インプラント治療に関する患者様のご希望を伺います。ご心配なことや疑問点があれば、丁寧にお応えします。
-
2精密検査
CT、レントゲン、口腔内写真など、インプラント治療に必要な検査をします。さまざまな検査によって、顎の骨や神経・血管の位置も把握します。
-
3診断・治療計画
検査で得た情報をもとに、シミュレーションソフトを使用して、インプラントの埋入位置や角度などを決めていきます。治療計画を立て、治療方法や期間、費用などについて患者様にご説明します。
-
4ガイドの作製
患者様の歯型を取り、サージカルガイド(手術用テンプレート)を作製します。マウスピース型のガイドが、インプラントの埋入をサポートしてくれます。
-
5インプラント手術
歯がない部分の顎の骨に、インプラントを埋め込む外科手術を行います。手術を1回行う1回法と、2回行う2回法があり、症例によってどちらか適したほうを選択します。
数カ月かけてインプラントと骨がしっかり結合した後、人工歯をインプラントに装着します。 -
6メンテナンス
ご家庭でのケアと、当院での定期的なメンテナンスを続けていきます。
-
1
前方:治療前
-
2
治療後
-
3
左側(ソケットリフトを用いた治療):治療前
-
4
治療後
-
5
治療後のレントゲン
-
6
右側(サイナスリフトを用いた治療) :治療前
-
6
治療後
-
7
治療後のレントゲン
費用
※金額はすべて税込みです。
一次OPE代 | 110,000円 | |
---|---|---|
インプラント体 | 220,000円 | |
上部構造代 | 110,000円 | |
CT撮影代 | 11,000円 | |
ステント代 | ステント代 | 22,000円 |
ストローマンガイド | 55,000円 | |
3歯以上 | 66,000円 | |
印象(型取り) | 5,500円 | |
二次OPE代 | 5,500円 | |
仮歯代 | 22,000円 | |
ソケットリフト代 | 55,000円 | |
サイナスリフト代 | 220,000円 |
サイナスリフト
- 施した治療の内容
- 骨移植をし、半年後骨に変わったことを確認後インプラント埋入
- 治療期間
- 1年
- 治療費用
- 715,000円(税込)
- 治療にあたってのリスク・副作用
- 腫脹、鼻血が出る、感染、上顎洞炎が起こる事がある
ソケットリフト
- 施した治療の内容
- インプラント埋入と同時に同時に上顎洞粘膜を押し上げ骨移植し、その後インプラント埋入
- 治療期間
- 約9ヶ月
- 治療費用
- 550,000円(税込)
- 治療にあたってのリスク・副作用
- 作る骨の範囲が限定的。
- 上顎洞の粘膜の状態が確認しにくい。
-
1
前方:治療前
-
2
治療後
-
3
左側(ソケットリフトを用いた治療):治療前
-
4
治療後
-
5
治療後のレントゲン
-
6
右側(サイナスリフトを用いた治療) :治療前
-
6
治療後
-
7
治療後のレントゲン
費用
※金額はすべて税込みです。
一次OPE代 | 110,000円 | |
---|---|---|
インプラント体 | 220,000円 | |
上部構造代 | 110,000円 | |
CT撮影代 | 11,000円 | |
ステント代 | ステント代 | 22,000円 |
ストローマンガイド | 55,000円 | |
3歯以上 | 66,000円 | |
印象(型取り) | 5,500円 | |
二次OPE代 | 5,500円 | |
仮歯代 | 22,000円 | |
ソケットリフト代 | 55,000円 | |
サイナスリフト代 | 220,000円 |
院長からのメッセージ
インプラントは、失った歯を補うだけではなく、健康な他の歯を守ることができ、快適な噛み心地も得られる治療法です。
当院では検査や治療の安全性、滅菌にも十分に配慮をしてインプラント治療を行っております。外科手術を怖いと感じる患者様もいらっしゃるかと思いますが、ご心配なことは何でもご相談ください。
口腔外科とは
口腔外科とは、口の中や顎などの外科治療を行う診療科です。当院では、主に親知らずの消炎・抜歯、事故やスポーツのケガ治療、顎の痛みや違和感など、お口全体の症状を診察しています。親知らずが歯肉に埋もれてしまっている「埋伏智歯抜歯」や、親知らずを別の場所に移植する「歯牙移植」にも対応しております。
親知らずの抜歯
(埋伏智歯抜歯)
親知らずは一番奥にある歯で、専門用語では第3大臼歯、または智歯と呼ばれています。正常に生えてくることはまれで、ほとんどの場合は歯ぐきから少しだけ出ていたり、斜めに生えていたりします。
そのままにしていて大丈夫なケースも多くありますが、生え方が悪くて隣の歯に悪影響を及ぼすようなときは、早めに抜歯をしたほうがよいでしょう。
歯牙移植
歯牙移植とは、歯を失ってしまった場所に、患者様ご自身の歯(親知らずなど)を移植する治療法です。
ご自身の歯を使うため、なじみがよく、違和感がほとんどないというメリットがあります。
インプラント、入れ歯、ブリッジと同様に、歯を補う治療法の一つです。
-
1
青丸の歯は治療を施せないほど、虫歯が進行した状態です。この歯を抜き、そこに赤丸で囲った健康な親知らずを移植します。
-
2
移植が完了。
手前の歯と隣接している部分を調整します。 -
3
歯を適度な大きさに調整し、
被せ物を作製します。 -
4
調整をして完了です。
- 治療期間
- 抜歯対象の歯を抜歯、一か月の治癒を待ち使わない親知らずを移植
- 治療費用
- 費用は保険です。 ただ被せ物につきましては自費になる場合があります。
- 治療にあたってのリスク・副作用
- 移植歯がうまくせいちゃくしない事があり、うまくいかない事、根の治療が必要